男子トイレの注意書き⓵
2019年12月2日
カテゴリ:番外編
皆様こんにちは、代表の後藤です。
汚いお話ですみません(^^;
女性の方はあまり見たことがないかもしれませんが、男子トイレには写真のような注意書きが貼られているお店がたまにあるんですよね。それを見付けるとテンション上がります。
代表的なフレーズは
”急げども外にこぼすな松茸のつゆ” です。
男性なら一度は見たことないでしょうか?
画像のものは射撃場に貼ってあったものです。なんとも射撃場らしいですよね(笑)
また新しいものを発見した場合にはアップしたいと思います。
それではまた。
中々勝ちきれず!
2019年12月2日
カテゴリ:カテゴリ無し
残り2試合となったJリーグ。
我らの浦和レッズはアウェイで、優勝争い真っ只中のFC東京との闘い!
この試合で勝てれば降格争いから抜け出せるので是非共勝って安心したい。
試合はキックオフ開始から直ぐに東京の怒涛の攻撃に遭い、いつ点を決められてもおかしくない状況が続きヒヤヒヤな時間が流れる。
ところが前半39分浦和のセットプレーからダメダメ外人の愛称で呼んでる マルティノス がキーパーの弾いたボールを打ち返し先制!
たまには使える事もあるんだ⁉︎⁉︎
その後、東京のエースFWのオリベイラが負傷により涙の退場!
更に後半、俊足FWの永井も負傷退場! よっしゃぁ〜!
しかし攻防は一進一退のまま•••
しかし後半24分に交代して入ってきた東京の田川選手に決められてドロー!
そして違いに攻めつつも試合終了の笛が鳴る。
これで、浦和の残留は最終戦までお預け!
FC東京の優勝争いめ最終戦まで持ち越し!
次節の最終戦は12/7でホームでガンバ大阪との一戦、しかも自分の誕生日なのです。
レッズよぉ〜 勝利で俺の誕生日を祝福してくれぇ!
生産の大久保
世界でも1.2を争う大波ポイント
2019年11月26日
カテゴリ:カテゴリ無し
こんにちは、営業担当の小峰です。
日に日に寒くなり始めた海ですが、まだ頑張って行っています。笑い
いよいよハワイのトリプルクラウンも始まり世界チャンピオンが決まるシーズンです。
今年は、難戦で誰がチャンピオンになるか解かりませんがガブリエールか勢いでイタロかな?
そんな中、世界でも1.2の大波ポイントのポルトガルのナザレの記事です。
パドルでのサーフィンでなくジェットスキーでのトゥーインですが化け物波ですね!怖
https://waval.net/93260/
道の駅 五霞
2019年11月18日
カテゴリ:カテゴリ無し
道の駅五霞に行って来ました。
場所は茨城県五霞市で埼玉県を通り越して直ぐの国道4号線沿いに有ります。
ここで売っている野菜(地元産で新鮮で安くて美味しい)を目当てに買い物に良く行くのですが、
別の目的でも行きます・・・それは、食堂で販売しているうどんを食べに行くことです。
ここのうどん・・・麺はもっちりしたコシとツルッとした喉ごし、汁はしょっぱくもなく甘くもなく、まさに自分にとってはBEST!!!!
いつもは、たぬきうどんを食べるのですが、今回はカレーうどんを食べました。
ここのカレーうどんは何と・・・カレーパンが丸ごと1個入っている変ったうどんです。
本来なら食べたりしないのですが、前回行った時にとなりでこのカレーうどんを食べていたご年配夫婦が とても美味しそうに食べていたのを
横目で見ながらたぬきうどんを食べていたので、次回は是非カレーうどんと心に決めていました。
食べてみたらやはり美味しかったです。
カレーパンは普通でしたが・・やはり麺が最高!
もしも、近くを通りかかった場合は是非ご賞味あれ!
因みに・・・あごだし和風ラーメンも美味しいですよ!
大久保
飼い猫のメイ
2019年11月13日
カテゴリ:ペット
皆さんこんにちは、代表の後藤です。
更新の当番をサボっていたので連投になります(^^;
写真は今年の1月から家族になったメインクーンのメイです。
9月26日に1歳の誕生日を迎えました。
大型種のため現在の体重は5㎏。抱っこするとズッシリします。
以前にも書きましたが、以前の私は猫に対して全く興味が無く、どちらかと苦手なほうで飼ったら家じゅうがオシッコ臭くなるし、そこらじゅうを爪でガリガリされるという先入観を持っていました。
ところがドッコイ、飼ってしまえばほとんど臭いもなく(鼻が悪い私には全く感じない)、おしっこは必ず同じ場所でするし、猫砂やペットシートも進化しているため気になりません。
むしろラブラドールのタイラの方が数百倍臭いですし、椅子の足や壁をガリガリするのはタイラの方でした(笑)
いずれにしてもメイのツンデレ加減に毎日メロメロになっております...。
それではまた。